2023/06/27 00:09
お花や香りだけでなく、花が散った後に長い大きなお豆が垂れ下がります。天ぷらなど加熱して食べられるそうです。但し、食べ過ぎてはいけないとか。
2023/05/16 23:27
国際バラとガーデニングショーで薔薇と一緒に購入した細い苗木が、5~6年経ち 庭を素敵に演出しています。
2023/04/04 12:24
株立ちが多いそうですが、一本立ちで10m位あり、下から見上げるだけです。ほのかによい香りがするらしいです。
2023/03/17 23:19
アセビです。葉や茎に含まれる有毒成分によって足がしびれることから変化して アセビ と名付けられたとか。また、有毒の葉を食べた馬が酔っ払ったようにふらふらしてしまったことから "馬酔木"と別名があります。
2023/01/03 11:00
今年も我が家の庭の四季をお届けします。紹介しきれなかったお花や蕾の可愛さなどをご紹介します。南天の花ことばは 「福をなす」 最高の年になりますように!
2022/11/15 21:42
花ことば・・・「永遠にあなたのもの」「秘めた意志」「永遠の若さ」半日陰で育つ ちょっと地味なお花ですが、それが魅力の落ち着いたお花です。
2022/10/13 21:56
花ことば・・・「心変わり」「協力」「厳格」地植えにしたら大きく育ちました。咲いている期間も長くて嬉しいです。
2022/09/23 13:43
花ことば・・・「悲しき思い出」「あきらめ」「独立」「情熱」別名は曼珠沙華。思い出す歌 ♪ がありますね。